環境
-
三井倉庫グループ環境方針
-
環境マネジメント
-
事業を通じた
環境保全の取り組み -
TCFD提言に基づく開示
三井倉庫グループ環境方針
三井倉庫グループは、脱炭素社会・循環型社会の構築に貢献することを目指し、物流を通じた環境負荷低減への取り組みを積極的に推進します。
- 環境保全に関連する法令及び社会規範を遵守します。
- 事業活動が環境に与える影響に配慮し、環境汚染の未然防止及び環境負荷低減への以下の取り組みを推進します。
- 施設及び設備の保守点検、再生可能エネルギーや各種省エネ機器・車両の導入などを通じ、エネルギー効率の向上に努め、気候変動の緩和策および適応策を実践します。
- リユース・リサイクルを促進し、廃棄物の削減や適正処理を徹底します。
- 生物多様性や気候変動、環境汚染等に配慮した調達、開発を行います。
- 環境負荷低減に取り組む企業として、地域との共生およびバリューチェーン全体の環境負荷低減を推進します。
- 環境負荷低減の取り組み状況を把握し、改善目標などを定めた行動計画を作成、推進、見直しを行い、継続的改善を推進します。
- 環境教育、広報活動を通じ、社会および取引先企業のバリューチェーンの環境負荷低減に対する三井倉庫グループ社員の理解と意識の向上に努め、取り組みを支援します。
2022年6月27日
三井倉庫ホールディングス株式会社